こんにちは、ミズトカゲです。
前回紹介した私の最近のブーム、パン作り。
いい感じの写真を載せましたが、もちろん全てが上手くいくわけではありませんでした。
パン作りの何が難しいって、作ったことないから文字や写真だけのレシピ本やクック○ッドではどうしてもイメージしずらいんですよね。
今回は私が実際にパンを作る時に参考にしているYouTuberさんを勝手にご紹介。
1. 完全感覚ベイカーさん
パン作りをお家でするなら本当におすすめ。
通常のレシピ動画だけでなく、検証動画も沢山出されています。
なぜこの作業が必要なのか、なぜこの分量なのか、なぜこの順番なのかなど、理論的にお話しながら紹介してくれるので動画を見る度に新しい知識が増えていきます。
名前だけ見て、感覚だけでやってるのかと思いきや、全く真逆のお方。
完全感覚ベイカーさんの動画を見て、パン作りの感覚を掴みましょう!(上手いこと言った←)
2.はるあんさん
はるあんさんはホンワカ癒し系で、とにかく料理の楽しさが伝わってくる動画が特徴。
細かいことは気にしない大胆なパン作りは「パン作りってハードル高いよな」と思っている人にとってもおすすめ。
パンだけでなく料理全般の動画をたくさん出されています。
『真夜中のバター醤油ご飯』の動画が好きで何度誘惑に負けそうになったことか。
3.Mochaさん
以前も紹介しました、私がパン作りを始めるきっかけになったYouTuberさん。
パン作りだけでなく沖縄での暮らしぶりも動画に収められています。
ゆったりとしたBGMに載せて綴られるMochaさんからのメッセージに、「自分もこんな素敵な歳の重ね方をしたい」と思う視聴者は多数。
少し疲れてしまったなという時に見たい動画No.1です。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
始める前に動画でイメージができる状態になっていると、パン作りもとてもスムーズにいきますよ。
1度作ってみたけど上手くいかなかった、という人は是非1度見てみてはどうでしょう。