医療ネタ インフルエンザ予防接種Q&A さて、インフルエンザの予防接種を受けるとなると「これってどうなんだろう」って思うことがあります。 今回は いつ受けるのがいいの?予防接種後のお風呂は?予防接種を受けて熱が出た!これってインフルエンザの発症? についてまと... 2019.12.06 医療ネタ
医療ネタ インフルエンザ予防接種って効くの? こんにちは!今回はインフルエンザの予防接種について少しまとめてみます。 前回の記事で何もしていないと豪語していたミズトカゲですが、インフルエンザの予防接種を初めて受けたのは大学を卒業し、国家試験を受ける年でした。 それまではインフル... 2019.12.04 医療ネタ
ミズトカゲ 医療従事者一家のインフル対策 こんにちは、ミズトカゲです。 我が家は父、母、姉、兄、そして私、全員が医療従事者です。 そんな我が家のインフルエンザ予防、教えちゃいます。 ずばり、特に何もしてません!! はい、全く参考になりませんね。笑... 2019.11.29 ミズトカゲ医療ネタ
ミズトカゲ アラサー医療従事者参入! 初めまして、ミズトカゲです。 感化されやすい末っ子O型 特筆できる趣味も特技もないけど、ヒノカゲさんに「ミズトカゲさんの持ってる知識を知りたいって思ってる人は多いと思いますよ。」って言われただけで記事書こうかなって思い始めた単純な... 2019.11.27 ミズトカゲ日記
研究室日記 初めての国際学会①~ポスター準備編~ 今まで猫のことばかり書いていましたが、実は本業大学院生なのでたまにはそれっぽいこと書いてみようと思います。 今回、ICSB2019という国際学会にポスターセッションで参加してきました。 ちなみにこれが学会そのものに初参加でもあ... 2019.11.09 研究室日記
猫 飼い猫に水を飲ませるコツ そもそも猫は水をがぶがぶ飲むような動物ではありません。 むしろがぶがぶ飲んでいたら病気の可能性があるので気を付けてくださいね。 でもあまり水を飲まない動物だからこそ、尿路結石などを起こさないようになるべく水は飲んでほしいもので... 2019.10.08 猫
猫 我が家の猫さんが尿路結石になった話2 前回は我が家の猫さんが病院で尿路結石&膀胱炎と診断されるまでの経緯を紹介しました。 今回は、実際にどんな症状が出て何が大変だったかを書いていきたいと思います。 症状 前回も書きましたが、最終的におかしいと気が... 2019.09.28 猫
猫 我が家の猫さんが尿路結石になった話 1 もうだいぶ昔の話ですが、我が家の亡きお坊ちゃんは尿路結石を患っていました。 治療にかなり長い時間を要し、治療中も途方に暮れるようなことがたくさんあったので、同じように悩んでいる方がいらっしゃったらお役に立てれば幸いです。 事の... 2019.09.21 猫
猫 おすすめの猫砂 猫のトイレ問題 砂の種類やトイレの形にこだわりが無ければ一番楽ちんですが、 我が家の猫さんたちはそれはまぁうるさかった。(笑) 猫砂は“紙” “おから” “鉱物系”とかいろいろあるし、 トイレも屋根付きとかデオト... 2019.07.28 猫